こんにちは、マコトです!
さて、今回は無料オファーの検証記事になります。
オファー名は、井上鉄哉氏の【BIT Slugger(ビットスラッガー)】です。
・投資初心者にオススメ
・お金を預ける必要なし
・パソコンに設置する必要なし
・わずか23秒で設定が可能
・一発逆転、ホームラン級の爆益
・ボタン1つで1200%の利益が手に入る
以上のように謳っています。
すでに怪しさムンムンの誇大広告と感じてしまいますね。
ビジネスモデルは、ビットコインの自動売買のようです。
最近、ビットコインの価格が100万円を超え、その後も大きな値動きなどで再び話題となっている仮想通貨系のオファーですね。
仮想通貨系の案件は本当に多いです。
それに伴い、ポンジスキームも含めた詐欺案件も多く登場してきているのも事実です。
きちんと検討して判断していくことが重要になってきます。
結論を先に伝えると、僕は絶対に参加しません。
今回も客観的な視点から検証し、この結論に至りました。
まだまだ無料オファー案件の詐欺被害が多いのが現状です。
参加を検討している方の情報源としてお役に立てれば幸いです。
記事の最後に、僕がオススメする情報を載せていますので是非チェックしてみてくださいね。
それでは見ていきましょう。
Contents
【BIT Slugger(ビットスラッガー)】の内容は??

・投資初心者にオススメ
・お金を預ける必要なし
・パソコンに設置する必要なし
・わずか23秒で設定が可能
・一発逆転、ホームラン級の爆益
・ボタン1つで1200%の利益が手に入る
以上のように謳っています。
ビジネスモデルは仮想通貨「クラウド管理型ビットコイン自動売買」のようですね。
自動売買というシステムを使っての投資は、確かに初心者でも始めやすくオススメできるものではあります。
しかし、お金を預けないというのはどういう事でしょうか??
運用資金がないと投資を始められないのは誰でも分かる事ですよね。
まずはデモ口座で運用していくという事でしょうか。
デモで行ってツールの使い方に慣れた後に、実際に資金を入れてリアル口座で運用していく??
これでは、なんとも面倒な流れですよね。
パソコンに設置する必要がないとの事ですが、これについてはどうでしょう。
自動売買ツールを使う上で、ツールを設置する作業は必須です。
パソコンに直接設置しないのであれば、VPS(仮想デスクトップ)を利用するというこでしょうか。
VPSというのは、インターネット上に設置されたパソコンです。
このことからクラウド型と銘打っているのかもしれませんね。
自動売買のツールをVPSに設置すれば、パソコンの電源をOFFにしてもVPS上でツールを稼働し続けてくれるので便利です。
ただ、VPSは有料のサービスで、スペックと業者にもよりますが、月額2500円かかったりするものです。
VPSは利便性には優れていてオススメできるものですが、あくまで任意で利用するもの。
一般的に考えて、ツールをパソコンに設置しない時点で、VPSの利用が強制という事になりますね。
さらに、「わずか23秒で設定が完了」するという事ですが、個人差はあれど、いくら早くても自動売買ツールの設定が23秒で出来るとは到底思えません。
ツールを正常に稼働させる上で、設定というのは重要なプロセスであり慎重に行わなくてはいけませんしね。
現段階では、まだまだ詳細が明らかにされていないため、今後の動向に注意が必要ですね。

「一発逆転、ホームラン級の爆益」
「ボタン1つで1200%の利益が手に入る」
以上の点についても、典型的な誇大広告であると疑われても仕方がないですね。
国内利用者は1000名にのぼるとセールスレターの中に記載されています。
これほどの人数で同じ自動売買ツールを使うとなると、証券会社から規制される可能性が高いです。
加えて、全員が同じ結果を出すことも難しくなることも予想されます。


また、バックテストの結果として、約1年半のツール運用で、100万円が2600万円になったと紹介されています。
ただでさえ価格変動の激しいビットコイン相場において、これほどの利益を出すためには、それなりの大きなリスクが発生してくるのは当然のことです。
そうしたリスクに関しては一切述べられていません。
参加を検討するのであれば、今後の情報をしっかりとみていく必要がありますね。
ポンジスキーム(詐欺)なのか??

「ポンジスキーム」というのは、新規参加者のお金を利用して配当を回すといったものです。
きちんと運用された利益から配当が支払われていないという事。
つまり、新規参加者がいなくなれば撤退する他なくなるという事になります。
そうなると業者がお金を持ち逃げして、飛んでしまうのです。
この事からポンジスキームを「ババ抜き」と評することでも有名です。
実際、過去にも仮想通貨におけるポンジスキーム問題は度々起こっています。
有名なのは、「ビットコネクト」というモノです。
これも同じようにウォレットにお金を預けておくと安定的に月利10%の配当がもらえると謳って、たくさんの資金を集めました。
事実、ビットコネクトは配当をしていたし、その配当で稼いだ人たちも存在します。
ですがその後、経営が立ち行かなくなっている事が判明し、ビットコネクトは破たんしました。
ビットコネクトトークンという独自トークンがありましたが、一気に暴落。
ここで逃げ切れなかった人たちは大きな損失をしてしまいました。
【BIT Slugger(ビットスラッガー)】に置き換えてみると、利用者が預けたお金を運営が自動売買ツールで運用し、そこから利益を分配するといった形ですね。
もちろん、【BIT Slugger(ビットスラッガー)】がポンジスキームであるという断定はできません。
しかし詳細が明らかにされない以上、そういった疑いを持たれても仕方がないですよね。
最近は、「プラストークン」という配当型の仮想通貨ウォレットについても問題となっています。

このように、【BIT Slugger(ビットスラッガー)】がポンジスキームであると断定はできませんが、その可能性も否めないという点については、不安を覚えざるを得ませんね。
【BIT Slugger(ビットスラッガー)】の特商法の記載

電話番号の記載がない時点で不安を覚えますし、信頼性に欠けますね。
なぜなら特商法の記載というのは、会社名や代表者名、住所や電話番号といった大切な情報だからです。
金銭的な問題など、何か問題が生じた場合に問い合わせるために必要な情報です。
販売者として説明し対応する責任がありますし、なによりクーリングオフなどの消費者を守るために大切な情報になってきます。
こうした理由から、検討する側としては不安を覚えずにはいられませんし、何ともお粗末です。
何より消費者に優しくありませんよね。
井上鉄哉という人物について

元プロゲーマーという肩書が前面に推されていますが、はっきり言って関係ないですよね。笑
それはともかくとして、井上鉄哉氏は「ニキサロン」という仮想通貨トレードサロンの講師をしているようですね。
実態は確かにあるようなので、仮想通貨に関して詳しい方であるのは間違いないようです。
しかしながら、「ニキサロン」についてはあまり評判が良くないようです。
気になる方は調べてみてください。
この点に関しても、今回の【BIT Slugger(ビットスラッガー)】への参加を検討する上で1つの不安材料であることは言えますね。
【BIT Slugger(ビットスラッガー)】のまとめ
以上が検証内容になります。
改めて結論をお伝えすると、
僕は絶対に参加しません。
理由として、
・ビジネスモデルの詳細が明らかにされておらず不安材料が多い
・特商法の記載がお粗末である
・井上鉄哉氏の評判が決して良いとはいえない
以上の点が挙げられます。
もし参加したいという場合は、こうした仮想通貨系のプロジェクト全てに言えることでですが、利益が確定した時点ですぐに元手の資金は出金をすることです。
そうしてきちんと資金管理をしながら運用をしていく事が大切になります。
もし、【BIT Slugger(ビットスラッガー)】への参加を検討されている方がいたら、
今回の検証記事を参考に、しっかりと調べ考えた上で決断していただきたいと思います。
今後の動向も、引き続き見ていきたいと思います。
その他、何か情報がありましたらLINE@などからいつでもメッセージをください。
以上、【BIT Slugger(ビットスラッガー)】の検証記事でした。
最後に
今回の無料オファーはビットコインという仮想通貨がビジネスモデルでした。
現状では、やはりまだまだ歴史のある株やFX、バイナリーオプションに投資をするほうが、セキュリティ面では安心だと思います。
つい最近も、仮想通貨のハッキング事件がありましたよね。

どの市場でどのような投資をしていきたいかを、しっかり考えていきたいですね。
まずは資金を守ることが一番大切になってきますからね!
加えて、仮想通貨は相場もまだまだ不安定ですから、そうした面でも株やFX、バイナリーの方が資金管理もしやすくオススメだと思います。
手前味噌ではありますが、FXやバイナリーオプションの投資に興味があるのであれば、僕の紹介する自動売買システムについて知ってください。
なかなか忙しくて時間が取れない中で、投資のFXやバイナリーの自動売買という手段は重宝していますし、ブログでもオススメしています。
興味があればチェックしてみてくださいね。
ではまた!
僕がオススメする自動売買システム
世の中には様々なビジネスモデルが存在しています。
年金などの社会保障や企業の終身雇用といった制度には限界がきていて、
これからは自分のことは自分で守っていかなければならない時代です。
時代の移り変わりも激しく、複数の収入源を持つことがリスク回避につながります。
そのため僕は、
「人生をDIYし、自分らしく生きる」をテーマに、
会社員として働きながら、Webビジネスと投資にチャレンジしています。
普段、僕が使用しているオススメの自動売買システムに関して興味がありましたら、是非チェックしてみてください。
期間限定で無料モニターを募集中!!FX自動売買システム

限定募集!!バイリーオプション自動売買システム

お金を【守る】ことから始めましょう!

将来のお金の不安を解消するためには、
お金を【稼ぐ】【増やす】【守る】という3つの事が大切になってきます。
中でも、行動することで誰でもすぐに結果を出すことができるのが【守る】こと。
その【守る】第1歩として「固定費の見直し」が挙げられます。
貯金を増やしたい、投資の資金づくりをしたいという方には参考になると思います。
ぜひ取り組んでみてください。

***********************************
最後まで読んで頂きありがとうございます!
このブログでは、「人生をDIYして自分らしく生きる」をテーマに、
あなたの人生にとってお役に立てる情報を発信していきますので、
これからもよろしくお願いいたします!
現在、LINE@の友だち追加をしてくれた方へ
月利30%を目指せる最強のFX自動売買システムをプレゼントしています。
しっかりとしたサポートがあるので投資初心者の私でも安心して取り組むことができています。
期間限定ですので、興味のある方はお早めにご連絡くださいね!
LINE@友だち追加はコチラからお願いします。
